reformasibiza.eu - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【真作】掛軸 土佐光貞『祝儀三幅対 鶴 福禄寿』絹本 箱付 掛け軸 a01141

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■■■商品説明■■■【ご参考】 土佐光貞 (とさ みつさだ)元文3年7月9日(1738年8月23日)-文化3年2月4日(1806年3月23日)日本の江戸時代中期から後期に活躍した土佐派の絵師。土佐光芳の次男で、兄は土佐光淳。幼名は茂松(丸)。字は士享。初め内匠と名乗り、別号は廷蘭。従四位下。左近衛将監、土佐守。■略伝元文3年(1738年)土佐光芳の次男として生まれる。宝暦4年(1754年)分家して、従六位上、内匠大屬となり、本家の光淳と並んで禁裏絵所預となる。同11年(1761年)正六位下、同13年(1763年)内匠大允、翌明和元年(1764年)左近衛将監、同5年(1768年)従五位下、安永4年(1775年)従五位上・土佐守、天明2年(1782年)正五位下、寛政4年(1792年)従四位下、享和2年(1802年)従四位上に叙せられた。明和元年、同8年(1771年)、天明7年(1787年)などに大嘗会悠紀主基屏風を描く。寛政度内裏障壁画造営では、兄が亡くなっていたためその子の土佐光時の代わりに中心人物として活躍、自身も清凉殿の障壁画を描いた。文化3年(1806年)死去、享年69。墓所は知恩寺。跡は息子の土佐光孚が継いだ。兄よりも長生きし画才も優れていたこともあり、以後の土佐家は本家より光貞の分家の方が繁栄することになる。弟子に田中訥言など。<状態>経年の汚れ、シミ、スレ、シワがございます。(写真参照)状態は画像でご判断お願い致します。商品は画像のもので全てです。こちらは中古品になりますので、充分ご理解のうえご入札よろしくお願いします。■■■サイズ(実測)■■■ 本体:高約193cm 幅約45.5cm

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書
商品の状態やや傷や汚れあり

残り 1 38304円

(383 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.28〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから